2023年11月04日
「牡蠣と共に育つ酒2023」
嘉美心酒造秋の風物詩となってきました。
牡蠣と共に育つ酒2023の引き上げに行ってきました!
10月30日、蔵元のある寄島沖に浮かぶ「寄島牡蠣」を育てる「牡蠣棚」で
約4か月の間海中で熟成した「牡蠣と共に育つ酒」が
ミヤケ海産様のご協力により無事引き上げる事が出来ました!!
ミヤケ海産様のご協力により無事引き上げる事が出来ました!!
今年は大きな台風の接近もなく1かごも流出せずに、
すべてのお酒を引き上げる事が出来ました!!

網の表面にびっしるとついているのは海藻ではなく
ふさこけむしという虫だそうです。
海が豊かな証拠となる虫ですが。
毎回の事ですが見た目はグロい!!
早速1本引き出してみて、
味わってみました。
みんな早く味を利いてみたいと、
さらっと洗っただけなので、瓶が汚れているのは御愛嬌で
m(__)m
色味はやはり黄金色っぽく色づいています。 本年は飲み比べ用の通常熟成酒も熟度感が出ておりましたが 色は透明でフレッシュさと華やかさが印象的でした。😆 海中熟成の方はしっかり色味がつき、 香りも穏やかでチョコやナッツ感を感じれる味わいで やはり一口で違いが分かりました。
4年目となった今年の取組も
過去のどのお酒とも違う熟成の進み方で、
本取り組みの奥深さを感じました!!
今年も、ご注文受付中ですが、数量限定につき、
無くなり次第受付終了となりますので
ご予約は、是非お早めにお申し込みください!!
お申込みは下記Yahooショップよりお申込み下さい。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikokoro/b8c2c4eabc.html#sideNaviItems
牡蠣と共に育つ酒2023の軌跡

水が入らないように工夫を重ねました!
※企業秘密につき
画像は本年の最終形ではないです。
すべてのお酒を引き上げる事が出来ました!!

網の表面にびっしるとついているのは海藻ではなく
ふさこけむしという虫だそうです。
海が豊かな証拠となる虫ですが。
毎回の事ですが見た目はグロい!!
早速1本引き出してみて、
味わってみました。
みんな早く味を利いてみたいと、
さらっと洗っただけなので、瓶が汚れているのは御愛嬌で
m(__)m
色味はやはり黄金色っぽく色づいています。 本年は飲み比べ用の通常熟成酒も熟度感が出ておりましたが 色は透明でフレッシュさと華やかさが印象的でした。😆 海中熟成の方はしっかり色味がつき、 香りも穏やかでチョコやナッツ感を感じれる味わいで やはり一口で違いが分かりました。
4年目となった今年の取組も
過去のどのお酒とも違う熟成の進み方で、
本取り組みの奥深さを感じました!!
今年も、ご注文受付中ですが、数量限定につき、
無くなり次第受付終了となりますので
ご予約は、是非お早めにお申し込みください!!
お申込みは下記Yahooショップよりお申込み下さい。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikokoro/b8c2c4eabc.html#sideNaviItems
牡蠣と共に育つ酒2023の軌跡

水が入らないように工夫を重ねました!
※企業秘密につき
画像は本年の最終形ではないです。
夏の間静かに海の中で熟成させたお酒は、毎年異なるあ味わいを見せてくれます。
海水が入り込まないようにするための蝋付け、袋縛り、
引き揚げた後の洗浄作業など、大変なことも多いですが、
毎年、色々な顔を見せてくれるこの企画は
実施しているメンバーも楽しくさせて頂いています。
是非皆様も、海中で熟成させたこのお酒と、
い一緒に育った「牡蠣」を共に味わってみて下さい!!
牡蠣と共に育つ酒2023
【海中熟成酒720ml1本 寄島産牡蠣1kg】
(2023年12月下旬から2024年1月発送予定)
お申込みはヤフーショップより

海水が入り込まないようにするための蝋付け、袋縛り、
引き揚げた後の洗浄作業など、大変なことも多いですが、
毎年、色々な顔を見せてくれるこの企画は
実施しているメンバーも楽しくさせて頂いています。
是非皆様も、海中で熟成させたこのお酒と、
い一緒に育った「牡蠣」を共に味わってみて下さい!!
牡蠣と共に育つ酒2023
【海中熟成酒720ml1本 寄島産牡蠣1kg】
(2023年12月下旬から2024年1月発送予定)

牡蠣と共に育つ酒2023
【海中熟成酒720ml1本 陸上貯蔵酒720ml1本 寄島産牡蠣1kg】
(2023年12月下旬から2024年1月発送予定)

6,980円(消費税込み)
以前のニュース動画 RSKイブニングニュース
kamikokoroshuzo at 15:14│Comments(0)
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。