イベント
2019年12月25日
嘉美心酒造年末年始イベント情報! 【2019年12月27更新】
嘉美心酒造の年末年始イベント情報です。
随時更新していきますので、皆さんチェックよろしくお願い致します!!
2019.12.27更新(12月29日酒の悟空追加)
開催日順
【広島県】
【愛知県】
イベント名:嘉美心 店頭試飲即売会 IN愛知県西尾市
場所:やっこ酒店(愛知県西尾市)
日時:12月29日 13~18時
参加者:五代目蔵元 藤井進彦
おススメのお酒:生タンク(純米吟醸生酒)の量り売り
ひとこと:角打ちも同時開催します。令和元年最後の日曜日を至福のひとときでお過ごし下さい。
【岡山県】
【岡山県】
随時更新していきますので、皆さんチェックよろしくお願い致します!!
2019.12.27更新(12月29日酒の悟空追加)
開催日順
【広島県】
イベント名 年末の試飲即売会
場所 広島レクト内 山城屋酒店
住所 広島県広島市西区扇二丁目1番45号
日時12月27日~29日 午前10時~17時
参加者 営業部長 小山
おススメのお酒 神心純米大吟醸しぼりたて 祝酒
ひとこと
年末・年始にとっておきのお酒はいかがですか?
いろんな種類のお酒を出品していますので是非飲み比べをしてみてください!
即売会限定企画として当日は2本購入につき酒粕をプレゼントさせて頂きます‼️
是非ご来店下さいませ。
【愛知県】
イベント名:嘉美心 店頭試飲即売会 IN愛知県西尾市
場所:やっこ酒店(愛知県西尾市)
日時:12月29日 13~18時
参加者:五代目蔵元 藤井進彦
おススメのお酒:生タンク(純米吟醸生酒)の量り売り
ひとこと:角打ちも同時開催します。令和元年最後の日曜日を至福のひとときでお過ごし下さい。
【岡山県】
イベント名 年末店頭即売会
場所 酒の悟空 京山店
日時 12月29日(日)
参加者 営業部 桑田
おススメのお酒
山陽新聞掲載の冬季限定酒しぼりたて、初しぼり、純米にごり酒 贈り物に最適な純米吟醸菰巻き
香り味も最高、新商品大吟醸50 そして、ANAファーストクラスにも採用になった嘉美心純米大吟醸
ひとこと
当日購入の先着20名様に当蔵自慢の酒粕(500g)をプレゼント。
当日ご来店のお客様には、甘酒を用意しております。
【岡山県】
イベント名:元日の試飲販売会
場所:イオンモール岡山 お酒売り場
日時:令和2年1月1日(水曜日) 午前11時~午後18時
参加者:常務取締役 姫井誠
おススメのお酒:純米吟醸菰巻き720ml
ひとこと: 新年のお祝いに純米吟醸菰巻きでお楽しみ下さい。
当日は先着50名様に、この商品2本お買い上げのお客様に、素敵なプレゼントを準備しておまちしております。是非ご来店下さいませ。
【神奈川県】イベント名:嘉美心 春の作品展 無料試飲&即売フェアー
場所:東急たまプラーザ店 お酒売り場
日時:1月10~13日 10~20時
参加者:五代目蔵元 藤井進彦
おススメのお酒:純米吟醸無濾過生酒“冬の月” 他10アイテム程度を予定
ひとこと:“飲み逃げ”大歓迎^^; 年末年始のお疲れを“癒しの酒 嘉美心”でカバーしませんか(^^)/?
随時更新いたします。
kamikokoroshuzo at 12:18|Permalink│Comments(2)
2019年08月26日
8/31、9/1「備中玉島湊酒まつり」に出店します
皆さん「備中玉島湊酒まつり」についてはもうご存知ですか?
このお祭りは備中地域を中心とした日本酒、ワイン、クラフトビールの
蔵元が玉島に一同に会し、開催されるまさに”お酒のお祭り”です。
「いろんな蔵元のお酒を飲み比べしてみるもよし」、
「出店されている絶品フードとお気に入りのお酒を飲み続けるのもよし」と
楽しい時間を過ごしていただけること間違い無しですよ

嘉美心からも8月31日は内倉杜氏、白神副杜氏が
9月1日は営業部の三宅と醸造課の柚木が参加させていただきますよ。
皆様もぜひご来場の上、美酒と美食に酔いしれてくださいね

備中玉島湊酒まつり(入場無料、雨天決行)
日時:8月31日(土)11:00〜21:00(ラストオーダー20:45)
9月 1日(日)10:00〜19:00(ラストオーダー18:45)
くわしくはこちらから↓
場所:玉島清心町商店街(倉敷市玉島中央町3丁目)
試飲券:前売引換券 3,400円
当日券 3,800円
試飲券20枚綴り+プラカップ2個付き
(前売引換券ご購入者で、来場先着250名様にはオリジナル記念グラス
+プラカップ1個になる特典あり!)
前売引換券のお求めはお近くのコンビニ・取扱店舗にて。嘉美心でも購入可能

皆さんのご来場心よりお待ちしておりま〜す


kamikokoroshuzo at 16:11|Permalink
2019年08月16日
9/13~15「おかやま秋の酒祭り」出店します!
本年も「おかやま秋の酒祭り 2019 in 西川」へ出店します!
開催日時
9月13日(金)17:00~21:00
9月14日(土)11:00~21:00
9月15日(日)11:00~17:00
9月13日(金)17:00~21:00
9月14日(土)11:00~21:00
9月15日(日)11:00~17:00
会場 岡山市北区幸町10-16 下石井公園
(入場無料・雨天決行)
(入場無料・雨天決行)
前売引換券 3,400円(試飲券20枚綴り)
(オリジナル記念グラス付 ※来場先着1,000個限り)
(オリジナル記念グラス付 ※来場先着1,000個限り)
前売引換券は嘉美心酒造でもご購入可能です

9/8「嘉美心 秋のミニ蔵祭り」でもご購入できますよ

下石井公園で皆さまのお越しをお待ちしております

kamikokoroshuzo at 13:12|Permalink
2019年07月12日
牡蠣筏に酒を吊るしに行ってきました
先日始動した「牡蠣と共に育つ酒」プロジェクトのお酒を
吊るしてきましたのでその様子をご紹介します。
今回、ミヤケ海産の三宅さんにご協力を頂いて牡蠣筏にお酒を
吊るさせていただきました


三宅さんの船に乗せてもらい、カキ筏へGO!!

波止場を抜けて、港から出ていき

牡蠣筏へ到着

牡蠣筏が思ったよりもかなり大きくてビックリ!!

今回はそのほとりにくくらせてもらい、お酒を吊るしました。
三宅さんの話では3ヶ月もすればフジツボが付いてくるとのこと。
あとは自然の力を借りて、お酒が熟成していくのを待ちます


「達者でな~!!」
お酒を残して牡蠣筏を離れます。
どんなお酒になるやらドキドキ、ワクワクしながら引揚げを楽しみに待ちましょう

ご興味のある方はこちらへお問い合わせください

電話番号 0865-54-3101
kamikokoroshuzo at 09:00|Permalink
2019年07月11日
新プロジェクト「牡蠣と共に育つ酒」始動

みなさん当蔵「嘉美心酒造」がある岡山県浅口市寄島は牡蠣が特産と
いうことはご存知だったでしょうか?寄島の牡蠣は身は少し小ぶり
ですが旨味が濃厚ということで有名です。
そこで嘉美心では寄島の牡蠣と一緒に海中で日本酒を熟成させる
「牡蠣と共に育つ酒」という新プロジェクトを始動します!!
このプロジェクトでは牡蠣の種付けを行うこの時期に一緒に日本酒を
牡蠣筏に括り、海中に吊るすことで海中熟成をさせます。そして牡蠣筏で
一緒に育った牡蠣と共にこのお酒を飲んでもらおうと言う企画。
海中熟成では波による振動の影響で通常の10倍程度早く熟成が進み、
味と香りがまろやかになると言われています。
今回、牡蠣筏に吊るすお酒は今年搾った地元浅口産の朝日米を100%
使用した純米吟醸酒。
こちらと牡蠣筏で共に育った牡蠣をセットでお届けし、一緒に食して
もらおうと考えています。
今年は実験的に行う為、経過観察用なども含めて40本弱を吊るして
います。当蔵としても初めての試みなのでどのようなお酒になるのか
ドキドキ、ワクワクしながらこれから引き揚げまでを楽しみに
待ちたいと思います。
ご興味がある方は下記メールアドレスにてご連絡をお願いします。
(なにぶん初めての試みですので酒質、状態いかんによっては販売を
中止することもありますのでその点ご了承ください)
電話 0865-54-3101
kamikokoroshuzo at 18:30|Permalink