商品のお知らせ
2020年04月30日
嘉美心「夏の蔵元こだわり頒布会」インタビュー

今回は限定150セット、締切は5/11となっていますのでお早めにご注文をお願いします
ご注文はこちらから↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikokoro/8013178.html
2020年04月08日
「夏の蔵元こだわり頒布会」のご案内
この度は、新型コロナウイルスの影響での厳しい状況の中、嘉美心のお酒で少しでも皆様に安らぎのひとときをお届けできればと「嘉美心 夏の蔵元こだわり頒布会」のご案内です。
今回の頒布会は定番で大人気のお酒1本と、そのお酒をそれぞれブラッシュアップさせたお酒2本の計3本を各回お届けさせて頂きます。
頒布会はどの商品もこの頒布会でしか呑めないお酒です!蔵元渾身のチャレンジをお試し下さい!
そして気になるそれぞれのお酒は・・・
2020年5月
【「特別本醸造 秘宝」を特別に「生原酒」にしました!】
キレの良い旨味が人気で冷やでも燗でも楽しめるオールマイティな万能酒「特別本醸造 秘宝」。
嘉美心酒造の歴史を支えてきたこのベストセラー作品を今回は頒布会特別バージョンとして「生酒」にて別取りしました。
<お届け商品内容>
「秘宝」720ml×1本
「秘宝 生原酒」720ml×2本
2020年7月
【純米酒低アルコール「木陰の魚」を特別に「スパークリング」にしました!】
フルーティーな甘酸っぱさで、まるで白ワインのような味わいの低アルコール酒「木陰の魚」。
頒布会特別バージョンとして、なんと瓶内二次発酵をさせスパークリングに仕上げました。
<お届け商品内容>
「木陰の魚」720ml×1本
「木陰の魚 スパークリング」720ml×2本
2020年9月
【備中流大吟醸」を特別に「あらばしり原酒」にしました!】
嘉美心酒造では珍しい辛口タイプの「備中流大吟醸」。
アルコール度数14%ですいすい呑めるこのお酒を頒布会特別バージョンとして「あらばしり原酒」にて別取りしました。
「原酒」による濃い味わいと「あらばしり」ならではのフレッシュ&ワイルドのマリアージュをご堪能下さい。
<お届け商品内容>
「備中流大吟醸」720ml×1本
「備中流大吟醸 あらばしり原酒」720ml×2本
価格 720ml計9本のセットで14,800円(税込、送料込)
【頒布会特別特典!!】
2セット目からはプラス13,000円でお届けさせて頂きます!
例:2セットご注文⇒27,800円 3セットご注文⇒40,800円 4セット目以降も+13,000円
※注意:1セット目と2セット目および3セット目のお届け先が同じ場合に限らせて頂きます。
2セット目以降は13,000円と1,800円お得になっています!!
ご自分用とプレゼント用やお友達と一緒に購入などにもお得な2セット以上のご購入がおすすめです!
申し込み締め切り 5月11日(月)
くわしいお酒の詳細などはこちらから↓
オンラインショップでのご購入はこちらから↓
2セット目からはこちらをカートへ入れて下さい↓
ご注文はお電話、FAX、メールでも受け付けております。
お申し込み用紙はこちらから↓
メールでのご注文の方はこちらのメールアドレスへ、メールの件名を「頒布会申込み」として下記をお送り下さい→ info@kamikokoro.co.jp
・お名前
・郵便番号
・ご住所
・お電話番号
・ご注文セット数
・配達希望時間帯 ご希望がある場合は下記からお選び下さい。
(午前中・12時-14時・14時-16時・16時-18時・18時-21時)
【お電話、FAX、メールでお申し込みの方のお支払方法】
佐川急便の代金引換でのお支払になります。
3回分を初回(5月)のお届け時にドライバーの方へお支払頂きます。
お届け先と送り主様が異なる場合、郵便振替用紙(先払い)をお届け致します。
限定150セットとなっておりますので、お早目にお申し込み下さい!
2020年01月04日
石挽きカカオissaiさんコラボバレンタイン情報②〜チョコレート編〜
まず、今回のお酒を利いていただいた感想について松村店長にお聞きしてみました。

左がコロンビアキューブ、右が粗挽きホワイトキューブ
普段はお店でも買うことができないコロンビアキューブや、issaiさんこだわりのホワイトチョコレートにスーパーフードとしても注目されているカカオニブが入ったチョコレートととの長期熟成酒の相性がとても気になります!!
2019年12月24日
石挽きカカオissaiさんコラボバレンタイン企画情報①〜長期熟成酒編〜

このお酒に使用しているお米は日本酒ファンの中でも「オマチスト」と呼ばれる根強いファンのいる「雄町米」!!この雄町米は背丈が高く倒伏しやすい、病気に弱いなどの理由から「幻の酒米」とも呼ばれています。今回のお酒はそんな雄町米を100%使用した純米吟醸酒を10年間も寝かして熟成させた貴重な長期熟成酒です。
2019年12月12日
令和最初のお正月を寿ぐお酒「祝酒」いかがですか?
12月も中旬となり、放映されるテレビもどんどん年末っぽくなってきました。
蔵元では、年末らしく蔵人もあっちへこっちへと、あわただしく仕込みから出荷作業を行っています。
さて、今回ご紹介したいお酒は、嘉美心お正月の定番酒 純米吟醸「祝酒」!


このお酒は、冷やして飲んでもぬる燗でもおいしく、また、アルコールも14%台と低めで、ついつい飲みすぎてしまうお正月にぴったりのお酒です。
また、お正月にスイっと開けてしまったら、空びんも大活躍!
今年は、昨年ご紹介させて頂いた「貯金箱」↓ に加え、、、

に加えてこんなのはいかがでしょう?!

気持ちよさそうにメダカも泳いでいます。
「海」を思わせるマリンブルーのビンが映えます!!

来年はどんなご提案が出来るか?
皆様からの実践写真やご提案もお待ちしております!!
素晴らしいご提案には、何かいいものがもらえるかも?!
「祝酒」とともにあるお正月写真も大募集!!
祝酒ご注文はコチラから【送料無料です。】
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikokoro/1010458.html
何か「祝酒」空びん活用方法、お正月写真はコチラからお願いいたします。
http://www.kamikokoro.co.jp/contact.html