2006年10月10日

こんにちわ

みなさんこんにちわ
北朝鮮が地下核実験をしたということで大丈夫かなと案じている山下です。
ミサイルに積めないとなるとマンガ(ジパ○グ)のように船に積載して来るのかな?
さて、秋も深まってそろそろ仕込みの時期がやってきます。
蔵でも仕込みの準備にてんやわんやしています。
朝晩の冷え込みで体調を崩さないようどうぞお気をつけくださいませ

kamikokoroshuzo at 15:49|PermalinkComments(0)嘉美心の風景 

2006年10月05日

今日の空は雨模様。

イメージ 1

どーも。小山です。
さっそくですが蔵元ニュース。
今年もはや10月になり我が嘉美心でも先日から蔵内で仕込が始められました。これから冬の季節になるにつれて、だんだん忙しくなってきます。
まずは先がけて「にごり酒」、続いて「しぼりたて」と続々とお酒が発売されていきます。ぜひとも発売された折には宜しくお願い致します。
又、嘉美心では蔵見学も受け付けていますのでご近くにお寄りの際はぜひご来社下さい。
いろんな嘉美心の商品も試飲できますよ(^o^)

話は変わりますが今日の岡山は一日雨模様でした。
じめじめしてなんか嫌な一日でした。
昨日、オシムジャパン負けましたね・・・ガーナに。どうも今のサッカー日本代表は好きになれません。オシムがなにを考えているのかわかりません。あーはやく海外組の入っているメンバーの日本代表の試合を見たいです。中村、松井、稲本、小笠原、高原、、、中田・・・もういません。さみしい。
まぁ、いちサッカーファンとして長い目で見守りたいと思います。
そんなこんなで今日のグッド&ニュー(今日の良かったこと)
「なんでもないことが幸せだと気付きました。」

kamikokoroshuzo at 17:28|PermalinkComments(0)嘉美心の風景 

2006年10月04日

こんにちわ~

こんにちわ!!
ニュースでガソリン値下げの動きとの事で大喜びしている山下です。

3日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は大幅続落し、指標である米国産標準油種(WTI)の11月渡しは前日終値比2.35ドル安の1バーレル=58.68ドルで取引を終えた。終値が58ドル台に下落したのは、2月16日以来、約7カ月半ぶりの安値。
 米エネルギー省が前日、昨年、ハリケーンの被害を受けて放出した石油備蓄の買い戻しを今冬は見送る方針を表明し、冬の暖房油の需給が緩和するとの観測が一段と強まった。「大型ハリケーンが今後発生する可能性は低い」との予報が伝えられたことも売りを加速した。
(毎日新聞) - 10月4日

この調子で下がってくれればいいのですが、一時的なもので、中東情勢や中国、インドなどの大幅な需要増でなんだかそうも行かないみたいです、、、
岡山県はコンビナートがあるので全国に比べて比較的ガソリンが安い地域になっていますが、ここん所のガソリン高騰で家計を直撃しています。
特に今ハイオク車なのでい、、、痛い。


さて、このサイトも少しづつ来てくれるお客様も増えてきました。
ありがとうございます!!
この調子で皆様とコミュニケーションが取れればと思っていますので、是非お気に入りに入れてチェックしていってください。

kamikokoroshuzo at 11:42|PermalinkComments(0)嘉美心の風景