2022年05月13日
嘉美心2022年受賞酒セットのご案内
嘉美心の人気の商品が、各コンテストで高い評価を頂きました!
これを記念し、期間限定で「嘉美心受賞酒セット2022」としてご案内致します。
セット内容
木陰の魚 720ml×1本
備中流大吟醸 720ml×1本
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022 金賞受賞!

嘉美心 純米吟醸 720ml×1本
インターナショナルワインチャレンジ2022 銅メダル受賞!

SAKE部門は例年各国から数多くの日本酒のエキスパートを集めて審査を行います。
9つのカテゴリー毎に審査員によるブラインド・テイスティングを行い、審査され、毎年数多くの蔵元から出品されるコンテストとなります。
今回 「嘉美心 純米吟醸」が銅メダルを獲得する事が出来ました!
蔵元イチオシの「嘉美心シリーズ」の中でも食中酒にぴったりのお酒、フルーティであり、食事の邪魔をしない香り、爽やかな甘みが食事を引き立てます。
嘉美心オンラインショップはこちら
受賞酒セットお求めは嘉美心Yahooショップよりお求めいただけます!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikokoro/8013281.html
これを記念し、期間限定で「嘉美心受賞酒セット2022」としてご案内致します。
嘉美心受賞酒2022 720ml3本セット
税込(送料サービス)嘉美心特製おちょこ1個付き 5,000円
他の商品と同梱の場合は段ボールにてお届け致します。
他の商品と同梱の場合は段ボールにてお届け致します。
世界中の女性ワイン専門家が選ぶユニークな国際コンクール
ワインの本場フランスでTOP5に入る世界的知名度の高いコンクールで、最大の特徴は、審査員が、世界中の女性ワイン専門家であるということ。
約600名の女性ワイン専門家が集まり、厳正なブラインド・テイスティング審査で評価されます。
今回、木陰の魚が日本酒部門で「金賞」を受賞する事が出来ました!
嘉美心オンラインショップはこちら約600名の女性ワイン専門家が集まり、厳正なブラインド・テイスティング審査で評価されます。
今回、木陰の魚が日本酒部門で「金賞」を受賞する事が出来ました!
この商品は当社でもかなり変わった日本酒です。
日本酒というより、どちらかというとデザートワインのようなそれでいて、それとも違うような。
これは飲んでみないと想像ができない味わいです。
これは飲んでみないと想像ができない味わいです。
甘みと酸がかなり強めの味わいに、ベリーや杏を思わせるような香り。
また、このお酒はアルコール度数が8%程度と通常の日本酒と比べてかなり低いのも特徴。日本酒と思って飲み始めると思わず「えっ?これが日本酒?」といってしまいます。
備中流大吟醸 720ml×1本
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022 金賞受賞!

12年目の今回、292社から1064点のエントリーされ、3月8日に厳正な審査をおこなわれました。
今回、備中流大吟醸がメイン部門で「金賞」を受賞する事が出来ました!
嘉美心のお酒の中ではかなりすっきりとした印象の大吟醸で、暖かくなるこの時期にぴったりのお酒です。
嘉美心オンラインショップはこちら
今回、備中流大吟醸がメイン部門で「金賞」を受賞する事が出来ました!
嘉美心のお酒の中ではかなりすっきりとした印象の大吟醸で、暖かくなるこの時期にぴったりのお酒です。
嘉美心オンラインショップはこちら
嘉美心 純米吟醸 720ml×1本
インターナショナルワインチャレンジ2022 銅メダル受賞!

SAKE部門は例年各国から数多くの日本酒のエキスパートを集めて審査を行います。
9つのカテゴリー毎に審査員によるブラインド・テイスティングを行い、審査され、毎年数多くの蔵元から出品されるコンテストとなります。
今回 「嘉美心 純米吟醸」が銅メダルを獲得する事が出来ました!
蔵元イチオシの「嘉美心シリーズ」の中でも食中酒にぴったりのお酒、フルーティであり、食事の邪魔をしない香り、爽やかな甘みが食事を引き立てます。
嘉美心オンラインショップはこちら
受賞酒セットお求めは嘉美心Yahooショップよりお求めいただけます!
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikokoro/8013281.html
2022年03月07日
嘉美心 夏の頒布会2022 チャレンジシリーズ~Episode ①絶賛発売中!!
嘉美心 夏の頒布会2022
★★嘉美心 夏の頒布会とは?★★
ご注文頂くと、
自動的に決められた月に
商品が届くサービスです。
自動的に決められた月に
商品が届くサービスです。
(お支払いは一回目のご注文お届け時に
まとめてお支払い)
まとめてお支払い)
嘉美心酒造では毎年
「冬の頒布会」「夏の頒布会」
2回実施しており、毎回チャレンジングな
企画を実施し大変好評を頂いています😊
「冬の頒布会」「夏の頒布会」
2回実施しており、毎回チャレンジングな
企画を実施し大変好評を頂いています😊
なんといっても、
頒布会でしか手に入れることが出来ないお酒は、
大変好評を頂いております❗❗
頒布会でしか手に入れることが出来ないお酒は、
大変好評を頂いております❗❗
ヤフーショップよりお申込み下さい!↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikokoro/c8d2c9dbb2.html#sideNaviItems
--------------------
★★夏の頒布会の魅力★★
嘉美心の頒布会では
「特別なお酒と特別なひとときをお届けする」
をテーマに
毎回ここでしか手に入らないお酒を
提案させて頂いております👍
「特別なお酒と特別なひとときをお届けする」
をテーマに
毎回ここでしか手に入らないお酒を
提案させて頂いております👍
今回の「夏の頒布会」では
使用する酵母をTwitterにて
皆様に選んでいただきました。
使用する酵母をTwitterにて
皆様に選んでいただきました。
【きょうかい1号酵母】
【ワイン酵母】
【しょうちゅう酵母】
の3種類から選んで頂きその結果、、、
【ワイン酵母】
【しょうちゅう酵母】
の3種類から選んで頂きその結果、、、
「きょうかい1号酵母」
が選ばれました❗❗
が選ばれました❗❗
一度は絶滅したと思われていた酵母を
現代の醸造技術で蘇らせます!
嘉美心の「備中流」の技術と
現代の醸造技術で蘇らせます!
嘉美心の「備中流」の技術と
「きょうかい1号酵母」
双方とも
「お米の旨味を引き出す」事を
双方とも
「お米の旨味を引き出す」事を
得意とします。
この時代を超えた
「化学反応」にご期待ください❗❗
--------------------
この時代を超えた
「化学反応」にご期待ください❗❗
--------------------
★★杜氏・内倉のコメント★★
きょうかい1号酵母はもちろん私は
使ったことはないですし、
使われたお酒を飲んだこともありません。
今回この酵母が選ばれて
使ったことはないですし、
使われたお酒を飲んだこともありません。
今回この酵母が選ばれて
どんなお酒に仕上げていたんだろう
と少し頭を悩ませました。
と少し頭を悩ませました。
きょうかい1号酵母が使われていたのは
大正から昭和の初期ということで
今よりも日本酒が
日常的に呑まれていた時代。
造りとしても
吟醸造りというものがまだなく、
お米の精白についても
今よりも磨かれていない
おそらく70%以上のものが主でした。
大正から昭和の初期ということで
今よりも日本酒が
日常的に呑まれていた時代。
造りとしても
吟醸造りというものがまだなく、
お米の精白についても
今よりも磨かれていない
おそらく70%以上のものが主でした。
おそらく当時は
香りではなく旨味を重視しており、
また日常的に呑むために
価格も抑えたものが
好まれていたと思います。
香りではなく旨味を重視しており、
また日常的に呑むために
価格も抑えたものが
好まれていたと思います。
お酒の旨味という点では当蔵も
「お米の旨味をお酒にギュッと詰め込む」
ということを酒造りのテーマの一つとして
行っています。
「お米の旨味をお酒にギュッと詰め込む」
ということを酒造りのテーマの一つとして
行っています。
そういう意味ではきょうかい1号酵母を
使っての造りと相性がいいのではないかと
考えています。
使っての造りと相性がいいのではないかと
考えています。
また、現在は当時と比べると
よりスッキリとし、雑味のない
お酒が好まれています。
よりスッキリとし、雑味のない
お酒が好まれています。
そのため、
当時使われていたような低精白の
お米ではなく、
今回は58%磨きの吟醸クラスのお米を使用し、
当時よりも発酵温度も抑え、
醪日数を長くすることで
旨味がありながらよりスッキリとした
味わいになるようにしていきたいと思います。
当時使われていたような低精白の
お米ではなく、
今回は58%磨きの吟醸クラスのお米を使用し、
当時よりも発酵温度も抑え、
醪日数を長くすることで
旨味がありながらよりスッキリとした
味わいになるようにしていきたいと思います。
これから実際に仕込んでいきますが
皆さんに喜んでもらえるように
しっかりと醸しますので
楽しみにしてくださいね❗❗
--------------------
皆さんに喜んでもらえるように
しっかりと醸しますので
楽しみにしてくださいね❗❗
--------------------
★★夏の頒布会 概要★★
今回の頒布会では、
【2022年5月】【2022年7月】【2022年9月】
合計3回お届けさせて頂きます。
合計3回お届けさせて頂きます。
決定した「きょうかい1号酵母」の
魅力を余すことなく楽しんで頂けるように、
それぞれのお届け時期に
ぴったりのお酒をお届けいたします!
規格:純米吟醸酒
使用酵母:きょうかい1号酵母
アルコール度数:16%(予定)
使用米:アケボノ(予定)
--------------------
★★夏の頒布会 セット内容★★
魅力を余すことなく楽しんで頂けるように、
それぞれのお届け時期に
ぴったりのお酒をお届けいたします!
規格:純米吟醸酒
使用酵母:きょうかい1号酵母
アルコール度数:16%(予定)
使用米:アケボノ(予定)
--------------------
★★夏の頒布会 セット内容★★
【5月のお届け】
(2022年5月下旬お届け予定)
きょうかい1号酵母で醸す
純米吟醸酒の
「生原酒720ml×2本」
&
「瓶囲い720ml×1本」
をお届けします!!
純米吟醸酒の
「生原酒720ml×2本」
&
「瓶囲い720ml×1本」
をお届けします!!
【生原酒の酒質について(予定)】
甘やかで濃醇な旨味たっぷりの味わい。
生原酒特有の濃醇でありながら
すっきりした飲み口は
すっきりした飲み口は
キャンプでのBBQ等にもピッタリです。
【瓶囲いの酒質について(予定)】
瓶囲いとは・・・加熱処理(火入れ)です。
瓶囲いとは・・・加熱処理(火入れ)です。
甘やかで濃醇な旨味たっぷりの味わい。
同梱の「生原酒」との
呑み比べをお楽しみ下さい。
呑み比べをお楽しみ下さい。
--------------------
【7月のお届け】
(2022年7月中旬お届け予定)
きょうかい1号酵母で醸す
純米吟醸酒の
「うすにごり720ml×2本」
&
「瓶囲い720ml×1本」
をお届けします!!
「うすにごり720ml×2本」
&
「瓶囲い720ml×1本」
をお届けします!!
【うすにごりの酒質について(予定)】
パチパチとした舌先に感じる
ガス感を残したお酒。
ガス感を残したお酒。
爽やかでありながら旨味たっぷりの
味わいをお楽しみください。
味わいをお楽しみください。
キンキンに冷やして
お召し上がりください!
お召し上がりください!
【瓶囲いの酒質について(予定)】
5月と同じものとなります。
同梱の「うすにごり」との
呑み比べをお楽しみください。
呑み比べをお楽しみください。
--------------------
【9月のお届け】
(2022年9月中旬お届け予定)
きょうかい1号酵母で醸す
純米吟醸酒の
「ひやおろし720ml×2本」
&
「蔵元の隠し酒720ml×1本」
をお届けします!!
「ひやおろし720ml×2本」
&
「蔵元の隠し酒720ml×1本」
をお届けします!!
【ひやおろしの酒質について(予定)】
4月に仕込んだ1号酵母のお酒を低温で
じっくりと半年間寝かせました。
熟成が進みより一層まろやかになります。
じっくりと半年間寝かせました。
熟成が進みより一層まろやかになります。
円熟した味わいをお楽しみください!
【蔵元の隠し酒】
頒布会をお楽しみ頂きました
皆様にささやかなお礼として、
蔵元の冷蔵庫で4年間もの間
静かに眠らせた
蔵元秘蔵の4年熟成
「山田錦 35%熟成大吟醸」
を特別にお届けします!
皆様にささやかなお礼として、
蔵元の冷蔵庫で4年間もの間
静かに眠らせた
蔵元秘蔵の4年熟成
「山田錦 35%熟成大吟醸」
を特別にお届けします!
「全国新酒鑑評会」に出品するクラスの
非常に希少なお酒です。
非常に希少なお酒です。
-------------------
★★価格について★★
3本セット×3回=合計9本
価格 15,800円(税・送料込み)
大変人気のある企画で、
数量限定となっております!
ご注文はお急ぎください!!
↓ ↓ ↓ ↓
2022年03月02日
4月2日・3日は春の酒蔵即売会!!
春の酒蔵即売会
開催!!
開催日時:2022年4月2日(土)・3日(日)
開催時間:9:00~15:00
開催場所:嘉美心酒造駐車場(屋外) ※雨天決行
★★春の即売会限定酒!★★
①「「雄町」純米大吟醸しぼりたて」
両日ともに
1800ml/120本(3,200円(税込))
720ml/270本(1,600円(税込))
開催時間:9:00~15:00
開催場所:嘉美心酒造駐車場(屋外) ※雨天決行
★★春の即売会限定酒!★★
①「「雄町」純米大吟醸しぼりたて」
両日ともに
1800ml/120本(3,200円(税込))
720ml/270本(1,600円(税込))
の限定!
雄町米を使用した新米新酒の純米大吟醸!
雄町ならではのジューシー感はそのままに
スッキリと飲みやすく激ウマな商品です
是非手に入れてくださいッ!!
★★昼から限定酒!★★
~13時から販売します~
「斗瓶取り大吟醸生原酒」
両日ともに500ml/50本の限定!
雄町米を使用した新米新酒の純米大吟醸!
雄町ならではのジューシー感はそのままに
スッキリと飲みやすく激ウマな商品です

是非手に入れてくださいッ!!
★★昼から限定酒!★★
~13時から販売します~
「斗瓶取り大吟醸生原酒」
両日ともに500ml/50本の限定!
全国新酒鑑評会出品用として仕込まれる
大吟醸(山田錦35%磨き)と
同等のお酒を
特別に「無濾過生原酒」で販売!!
(※通常は加熱処理を行います。)
醸造されるお酒の量が
とても少ない為、
両日50本ずつのみの限定販売。
13時から販売開始です!!
お一人様
2本までとさせて頂きます。
★★飲食コーナーあります!★★
(完全予約制)
嘉美心オススメのお酒をその場で呑め、
屋台の出店もあります♪
出店屋台はコチラ↓
屋台の追加も決定!

さらに無料シャトルバスもご準備しております(予約制)
※シャトルバスの本数に限りがあり
対応していないコースがございます。
詳しくはこのブログ上部のチラシ裏面をご覧下さい。
飲食エリア・バスの予約はコチラ!↓↓
https://forms.gle/2SM7ew5npNUeC2A29
★上記URLのグーグルフォームよりご予約下さい。
※ご予約出来ない場合は
お電話(0865-54-3101)
メール(info@kamikokoro.co.jp)
でご予約下さい。
飲食エリアの空席状況は
コチラをご確認下さい!↓↓
https://docs.google.com/document/d/1gIWXLHHpvaY8fRrJoOQrgZc9gl5qSwc1ksloQsSPtnE/edit
シャトルバスの予約状況は
コチラをご確認下さい!↓↓
https://docs.google.com/document/d/1VIA54oMiG1GIyAh1xo9a8V5uswL0_3hfrYuIkFDYzsE/edit
【飲食コーナー限定プレミアム大吟醸】
飲食コーナーにて
1杯500円でご提供致します。
瓶での販売はしておりませんので
ご了承下さい。
★★季節のお酒や定番酒も販売★★
定番酒・季節のお酒や
別ブランド商品の「神心」などなど、
ご満足頂ける商品を多数ご準備
★★お徳用!酒粕販売★★
通常であれば春の蔵祭りでは酒粕詰め放題を
行いますが、コロナの関係で中止としました。
なので、超お買い得企画として
酒粕を4kg袋に入れ、
大特価のワンコイン500円で販売します!
500円は酒粕詰め放題1回の金額、
4kgは酒粕詰め放題でお客様が平均4kg詰めて
帰られるのでこの金額と量にしました(*^^*)
是非この機会に嘉美心の激ウマ酒粕を
ご購入ください!
★★他にもワクワクコーナーあり!!★★
🎮ワンコインガチャ!
🔫ミニ射的で景品をGET!
📌ダーツで景品GET!
お楽しみ抽選会
ふるまい甘酒もあります
★★ご購入特典もあり!!★★
商品を3本以上購入につき
「大吟醸」酒粕500g 1個
プレゼントッ!!
4月2日、3日は
ぜひ嘉美心酒造へ
お越しください!

また新型コロナウィルス感染予防のため、
開催にあたっては、以下のような対策を実施致します。
ご了承の程よろしくお願いします。
①当日、体調不良、発熱、セキ等の症状がある方はご来場をご遠慮下さい。
状況によりご来場をお断りさせて頂きますことご了承下さい。
必ず「マスク着用」をお願いします。
②入口に検温・アルコールを設置しておりますので、消毒の協力を頂きます。
③混雑状況により入場を制限させて頂く場合がございます。
大吟醸(山田錦35%磨き)と
同等のお酒を
特別に「無濾過生原酒」で販売!!
(※通常は加熱処理を行います。)
醸造されるお酒の量が
とても少ない為、
両日50本ずつのみの限定販売。
13時から販売開始です!!
お一人様
2本までとさせて頂きます。
★★飲食コーナーあります!★★
(完全予約制)
嘉美心オススメのお酒をその場で呑め、
屋台の出店もあります♪
出店屋台はコチラ↓
屋台の追加も決定!
「水椛(みはな)」様にご参加頂くこととなりました♪
寄島の新鮮な旬の海産物を使用した
総菜を販売頂きます(#^^#)
【予約制・時間制】とさせて頂きます総菜を販売頂きます(#^^#)

さらに無料シャトルバスもご準備しております(予約制)

※シャトルバスの本数に限りがあり
対応していないコースがございます。
詳しくはこのブログ上部のチラシ裏面をご覧下さい。
飲食エリア・バスの予約はコチラ!↓↓
https://forms.gle/2SM7ew5npNUeC2A29
★上記URLのグーグルフォームよりご予約下さい。
※ご予約出来ない場合は
お電話(0865-54-3101)
メール(info@kamikokoro.co.jp)
でご予約下さい。
飲食エリアの空席状況は
コチラをご確認下さい!↓↓
https://docs.google.com/document/d/1gIWXLHHpvaY8fRrJoOQrgZc9gl5qSwc1ksloQsSPtnE/edit
シャトルバスの予約状況は
コチラをご確認下さい!↓↓
https://docs.google.com/document/d/1VIA54oMiG1GIyAh1xo9a8V5uswL0_3hfrYuIkFDYzsE/edit
【飲食コーナー限定プレミアム大吟醸】
飲食コーナーにて
1杯500円でご提供致します。
瓶での販売はしておりませんので
ご了承下さい。
冷蔵庫の奥深くに
4年間眠らせていた大吟醸!!
4年間眠らせていた大吟醸!!
しかも酒米の王様「山田錦」を
35%まで磨き上げた贅沢品。
35%まで磨き上げた贅沢品。
全国新酒鑑評会出品用に仕込まれた
まさにプレミアムな大吟醸。
まさにプレミアムな大吟醸。
貴重な1本の封を切り味を確認、、
とても綺麗で透明感がある旨み。
程よく角がとれ丸みを帯びた
酒質となっていました。
程よく角がとれ丸みを帯びた
酒質となっていました。
うん、控えめに言って「ウマい!!」
これは飲む価値アリです👍
★★季節のお酒や定番酒も販売★★
定番酒・季節のお酒や
別ブランド商品の「神心」などなど、
ご満足頂ける商品を多数ご準備

★★お徳用!酒粕販売★★
通常であれば春の蔵祭りでは酒粕詰め放題を
行いますが、コロナの関係で中止としました。
なので、超お買い得企画として
酒粕を4kg袋に入れ、
大特価のワンコイン500円で販売します!
500円は酒粕詰め放題1回の金額、
4kgは酒粕詰め放題でお客様が平均4kg詰めて
帰られるのでこの金額と量にしました(*^^*)
是非この機会に嘉美心の激ウマ酒粕を
ご購入ください!
★★他にもワクワクコーナーあり!!★★
🎮ワンコインガチャ!
🔫ミニ射的で景品をGET!
📌ダーツで景品GET!

ふるまい甘酒もあります

★★ご購入特典もあり!!★★
商品を3本以上購入につき
「大吟醸」酒粕500g 1個
プレゼントッ!!
4月2日、3日は
ぜひ嘉美心酒造へ
お越しください!

また新型コロナウィルス感染予防のため、
開催にあたっては、以下のような対策を実施致します。
ご了承の程よろしくお願いします。
①当日、体調不良、発熱、セキ等の症状がある方はご来場をご遠慮下さい。
状況によりご来場をお断りさせて頂きますことご了承下さい。
必ず「マスク着用」をお願いします。
②入口に検温・アルコールを設置しておりますので、消毒の協力を頂きます。
③混雑状況により入場を制限させて頂く場合がございます。